気づけば既に上海クリテリウムも終わってしまいましたが、今年も行ってきました!「
2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」。
 |
笑顔がナイスなG・トーマス選手 |
最初にぶっちゃけちゃうと、今年は観に行くかを結構ギリギリまで迷ってました(汗)
マイヨ・ジョーヌのG・トーマス選手や、世界選手権を制したばかりのバルベルデ選手は見てみたいと思う半面、サガン選手やロットNLユンボのログリッチ選手、クライスヴァイク選手、フルーネウェーヘン選手辺りが来て欲しかった…
でも、直前になって、NIPPO・ヴィーニファンティーニが出場選手変更で寿司ドラゴンこと小林海選手が来る!と分かって行く気が増しましたw
 |
メインレース2周目のマリノ選手…なお、この後彼の姿を見たものは(略) |
ということで、今年も当日早朝にコースの下見。
今回はご近所のお友達のアキアさんと共にまだ暗いさいたま新都心へと向かいます。
気のせいか、昨年よりも早朝からの場所取り(ひょっとして徹夜!?)してる方が多かった気がしつつ、見るならこの辺かなぁ…なんて所を相談して、一度帰宅。なんとアキアさんはこのあと再びコースに向かい、場所取りをしていてくださいました!(マジ感謝!!)
家の用事を済ませて昼前にコースに到着すると、ちょうどオープニングセレモニーの頃。オープニング走行では、観客とハイタッチしながら走る選手も多く、私も現役引退したコンタドール氏や小林海選手、新城幸也選手とハイタッチできました(^^
 |
黄色い歓声が一番多いのはやっぱりキッテル選手かな |
 |
新城選手と、毎年あのオッサン誰だっけ?と思ってしまうさいたま市長w |
ここからは写真をペタペタと…気づけば今年も2500枚以上撮った中から。ピンぼけなやつは雰囲気重視ということで(^^;
 |
VWアルテオン、こんなにかっこいいとは思わなかった(会場限定!?) |
 |
メインストレートを狙うカメラマンs、皆さんEF70-200F2.8L IS III USMかな? |
 |
選手に負けない大人気の辻カメラマンw |
 |
アームウォーマーを外すV・ニバリ選手 |
 |
忘れちゃいけない全日本チャンピオン、山本元喜選手 |
 |
結構先頭を走ってた別府史之選手 |
 |
個人的にお気に入りショットとなったラエンゲン選手 |
 |
何を話してるか気になるw |
 |
強いは正義!スカイトレイン!! |
 |
トーマスが征く |
 |
ツール・ド・フランス ジャパンチームの2人も逃げる! |
 |
佐野選手、ライトwも走りも光ってた! |
 |
最終盤はやっぱりアルカンシェルとマイヨ・ジョーヌが! |
 |
V・ニバリ選手が新城選手を牽く胸熱!! |
そんなわけで今年も盛り上がったさいたまクリテリウム。開催の契約は一応今年までだそうですが、契約更新して来年以降も続いてほしいですね。
そして来年こそはロットNLユンボにツールを獲って、さいたまを走ってもらいたい!
コメント
コメントを投稿